模様替え

2025.04.25

以前から、うちの奥さんに

『ちょっとヤバくない?』

と言われていました。

確かに、建てて7〜8年くらいなる自社倉庫の外観があまりにもな状態になっておりました。

今まで、忙しい事を理由にノーメンテ。

これはマズいと、早速塗り替え。

遠まきに見ても汚れているのがハッキリわかりますね😅

アップにするとこんな状態です。

さらに、表面は指で触ると白い粉が…

これは、“チョーキング”と言い、塗装の表面が劣化して粉状になっています。
その名の通り、チョークを触った時みたいでしょ?

例えば、うちの倉庫の外壁材は金属のサイディングですが、この“チョーキング”してしまった状況を放置すると、いずれ塗装がなくなります。
雨風から金属を守っている塗装が無くなってしまうとどうなるでしょう?

そうですっ! サビてしまいますっ‼︎

サビてしまってからでも塗装は出来ます。
が、あまり酷いと外壁交換が必要になる事も。

交換するより塗り替えの方がお金はかかりません。

ですので、外壁も定期的なメンテナンスが必要です。

と言う事で、塗り替えました。

今年のトレンド色であるミリタリー系のグリーンをメインに、アクセントにベージュを入れて模様替え。

塗り替えの様子は、弊社Instagramにてアップしておりますので、興味のある方は是非っ!🙇🏻‍♂️

せっかくなので、看板も新しくしました。

うちの奥さんの意向によりローマ字で書く時は“ヘボン式”ではなく“訓令式”を採用しました。😁

今回は以上です。

PAGE
TOP